【プレミアムの上位モデル】エクセレントを体験してみた!
公開日:
:
最終更新日:2016/04/22
トゥルースリーパー エクセレント, 低反発マットレス
こんにちは!トゥルースリーパー直営店潜入第2弾★というわけで、今回はトゥルースリーパーエクセレントについて語りたいと思います。
トゥルースリーパー プレミアムがさらに進化した高機能マットレス。
それがトゥルースリーパーエクセレント。
噂には聞いておりましたが、私の家にあるコンフォート(こちらはプレミアムのお布団版です)と、どれくらい違うのか楽しみです。
寝てみた感想!
プレミアムの上位版だから、寝心地はプレミアムと似てるんじゃないのかなーと思っていましたが、全然違いました!
プレミアムはぐにゅーんと沈み込む感覚ですが、こちらは点で支えられているイメージ。
「この不思議な感覚はなに!?」と思い、ファスナーを開けると(店員さんに許可は頂きました(;´∀`))、表面がぽこぽこしているではありませんか!
ウェルフィットも三角のぽこぽこが下についていましたが、エクセレントは上に配置されています。
じーっと眺めていると、「こちらはプレミアムに比べ、通気性がよくなっております」と店員さん。
たしかに、プレミアムのレビューには、『通気性がよくないから、冬向きだと思う』という意見がありました。
すっぽりと包み込まれるような素材が持ち味のプレミアムですが、その機能上通気性はあまりよくないと言われていたのです。しかし、エクセレントは湿気を発散して、ムレを軽減してくれる特別な改良をしているのだとか。
ちなみに、中の素材の違いですが、プレミアムの場合は低反発形状記憶素材のみ。エクセレントは体のラインにぴったりとフィットする低反発ウレタンフォームと、へたりにくさが自慢のウレタンフォームという2層構造になっています。
「プレミアムは寝心地が良いけど、へたりやすい!」という意見や「沈み込み過ぎる」「通気性がよくない」などのマイナスレビューを見事に払拭したのがエクセレントといえそう。
寝てみた感想は、『無数の点で支えられている』という不思議な感覚なわけですが、寝返りはとても打ちやすいです。どの向きを向いても、しっかりホールドしてくれる感じ。
沈み込む、包まれる感覚が売りのエクセレントに比べ、『沈み込まない、ぽんっと乗っかるイメージなのがエクセレント』といった感じですね。
ふだん、柔らかい布団よりもちょっと弾力のある硬めの布団が好きという人や、沈み込むのはあまり好きじゃない人、腰に優しくフィットしてくれるものを探している人には向いている商品だと思います。
逆に、ふわっふわの布団が好き、低反発独特のゆっくり沈み込む感覚が好きな人にはあまり向いていないかも。
気になった方は、一度体験してみてくださいね!
★トゥルースリーパー エクセレントのまとめ★
・プレミアムはぐにゅーんと沈み込む感覚。エクセレントは無数の点で支えられているイメージ。
・エクセレントは湿気を発散して、ムレを軽減してくれる特別な改良をしている
・体のラインにぴったりとフィットする低反発ウレタンフォームと、へたりにくさが自慢の反発弾性がウレタンフォームという2層構造
・どの向きを向いてもしっかりホールドしてくれる
というわけで、今日はこんな感じで。
もし、「ブログ応援してくれる!」という人がいましたら、ぽちっとしてくれると励みになります(∩´∀`)∩
にほんブログ村
では、またー(*'ω'*)
関連記事
-
-
トゥルースリーパーを母親に体験してもらったときの反応を紹介!
聞いてください。 昨日、母が風呂上がりに「腰が痛い」と言うので、「寝具を変えたら治ったよ」と言
-
-
トゥルースリーパープレミアム(コンフォートタイプ)が家に到着!
HEY! ついにトゥルースリーパーがうちに届いたZE!! 朝からハイテンションの白鳥です
-
-
トゥルースリーパープレミアムの素材は○○100%。絶妙なホールド感の秘密とは?
はろー。白鳥です(∩´∀`)∩ 最近、ブログ村に登録したんですが、自分の記
-
-
トゥルースリーパー使用開始1週間で腰痛解消するまでの流れ
こんちには!トゥルースリーパーで寝始めて、1週間が経過した白鳥です。 返品保証期間内の60日間